「こんな仕事をお願いできるかな?」と想像させるようなサンプルを作らねばならない

ここのところずっと1日7〜8時間(時々それ以上)は
ひたすらにイラストを描き続ける仕事をしているのですが、
制作ソフトの技術はもちろん、
「ははあ、こういう風にすると仕事が来るんだなあ…」
ということも学ばせて頂いています。
そのひとつが“サンプル”。
絵を描く人間(というか、わたし)は
「言われればなんでも描きます(描けます)」
と思っているのですが、
絵を描かない人たちのほとんどは、
「実際に描かれた物を見ないと、その人が何を描けるのか分からない」
…んだな〜ということを思い知りました。
分からない、というか、想像がつかない、というか。
あるいは、“確信が持てない”というのもあるかも知れません。
だから「わたしはこんなものが描けますよ」というサンプルが大事なのです。
- 2018.04.06 Friday
- 自営業・サイト/ブログ運営について
- 22:58
- comments(0)
- -
- by 巴(ともえ)