←prev entry Top next entry→
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2023.10.11 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

【山陰イベント】みんなのアトリエ in 米子・申込み〆切は明日3/27(月)! 〜手作りイベント情報が掴めない山陰の作家さんへ届け〜
とりあえずシュート

4〜5年前、あっちこっちへ旅をして色んなハンドメイドマーケットやフリマに出店していました。

けれど、東京とか大阪とか名古屋とか広島とか、県外のイベントばっかり。
自分が住んでいる島根・山陰地方のイベントにはあまり参加していませんでした。

出来れば山陰のイベントにも参加したいんですけど、検索しても全然見つからないんですよね。
ハンドメイドマーケットの全体数がまず少ないように感じます。

「自分から探してもひっかからない」なら、「流れてくるものを待つ」か〜と思っていても、
「いつどこでやってるのか」情報が流れてこない。

「イベントやりますよ! 来てね!」という情報は割と流れてきます。
けど、「イベントやりますよ! 出展(出店)者募集中!」という情報が全然見つけられないのです。

そんな中、偶然【みんなのアトリエ in 米子】さんを見つけました。
 
* * * * *

自分から見つけたというより、主催者さんの方からTwitterをフォローして下さったと記憶しています。

去年の年末くらいに知って、
「開催日4月30日か〜遠いな!」
と思ったので、あまり熱心にチェックしていませんでした。

けれど、今年に入って
「とにかく気になったものは何でもやってみよう(突撃してみよう)!」
という気持ちになったので、申し込むことに。

そのとき初めてサイトを拝見したんですけども、第一声が
「無料携帯ホムペ作成リゼって懐かしい!」でした。
わたしが学生時代に流行った携帯用無料サービスだった気がします。

申し込み方法は
「必要7項目を無地テキストフォームに自分で入力する」
というもので、正直
「めんどくさい!」と思いました。
最初から項目が設置してあるフォームに慣れきっているので、「申し込むのやめよかな…」って一瞬なりました。

けれど、そこでふと思ったのは
「同じ所でつまずいてる方が他にもいらっしゃるのでは?」ということ。

「ここで『やっぱり山陰のイベントはいいや…』ってなったら、今までと何も変わらないんじゃないか?」
ということ。

「よし!」と思って、フォームに入力して申し込みました。

そして、主催者さんに直訴しました。
「申込みフォームを作らせてくれませんか?」と。

(それを言うまでに多少の逡巡はしました。「は? いきなり何?」と思われる可能性もあるのでね!)

主催者さんはすぐに承諾して下さいました。(ありがとうございます)

それで作りましたのが、【こちらの申し込みメールフォームです】

※といってもわたしが普段利用しているフォームサービスで作ったものです。
 (一から作った訳じゃないですよ。頑張ったらCGIで作れますが…)

* * * * *

主催者の身の回りの人だけで固めてしまう
「手作り(手仕事)イベント」が散見される中、
(特に田舎はそういうものが多い印象がある)
「誰でも応募して下さい」と門戸を広げるイベントは非常に珍しいです。

おそらく主催者さんはウェブ関係のプロではないと思われます。
けれど、リゼを使ってでもイベントWebページを作って、
イベントのTwitterアカウントやFacebookページも作って、
自分に出来る限りのことをやってらっしゃる。

多くの人は「自分に出来る限りのこと」もしようせず、「スタート」すら切れない人が沢山います。
この方はちゃんと「スタート」を切ったのだ、と思いました。

この方は「イベントを主催する」ということが「できる人」です。
わたしには絶対できないことです。
わたしには絶対できないことをされたこの方を、
「自分の得意なこと」で応援できないかと思いました。

それと…

山陰にはまだ、わたしと同じように
「手作りイベントに出たいな、でもいつどこでやってるのか分からない…」
ともやもやしてる方がいらっしゃるかも知れない、と思います。

「自分の作っているものをイベントで売る」
という行為を一度もした事がない方にとって、
「イベントに申し込む」というのはさまざまな壁があるのではないでしょうか?

自分がちょっとお手伝いすることで、その「壁」が少し低くなれば…
「悩んでいる山陰の作家さん」が申し込みやすくなればいいな、と思ったのです。
(果たして効果があったのかは、謎ですが…。)


* * * * *

さて、そんな「みんなのアトリエ in米子」さんですが、
申し込み締め切りが「2017年3月27日」に迫っております。

明日ですよ。明日。

本当はもっと前に
「イベントに出たい山陰の手作り作家さんどうですか!」
って記事を書こうかと思ってたんですけど、何やかんやで前日になりました。

でもね、「直前に知る」っていいことだと思うんですよ、わたし。

なぜなら「ウダウダ悩む時間がない」からです。

悩む時間は多ければ多いほど「やっぱやめよう…」に近づきます。

それがもう、明日ですよ。猶予が1日しかない訳です。
「やる」か「やらないか」しかないのです。
「保留」は存在しません。だって明日ですもの。

どうにかして山陰の手作り作家さんやイラストレーターさんやそんな感じの人に届いて欲しいです。

わたしが主催者でもない(ただのいち参加者です)のになぜこんなに必死なのかというと、
参加者があまりにも少ないとイベント自体が中止してしまうのでは? という危惧があるからです。
自分が申し込んだイベントが開催されないの、単純に嫌じゃないですか。

お申込み状況の最終更新が3/1なので、その後どのくらい申し込みがあったか分かりませんが
(わたしが必死におすすめするも虚しく、既にスペース満了かも知れません)

気になるなら!
悩むくらいなら!
やってみましょう!

ということを書きながらですね、わたしは「中止になったらどうしよう…」って不安ですよ!
そりゃそうだよ! わたしが主催者じゃないもの!
主催の方が友達です〜という訳でも何でもないし!

それでも「この記事を書いてみる」のです。
「気になることやできることは何でもやってみよう」と思ったので。


* * * * *

まあ、今回のこと(イベント参加)に限らず、
山陰の手作り作家さんやイラストレーターさん、すべての創作をするみなさんが

「いっちょやってみっか!」

と色々なことにチャレンジして下さったらうれしいです。

わたしはゴチャゴチャゴチャゴチャ頭の中でだけ考えて
「結局やめた…」みたいなことが沢山あったのですよ〜今まで!
ここ数年でやっと
「とりあえずやってみる」
「やってみらんとわからん!」の大事さに気付けました。

下手なシュートも数打ちゃダンクになりますよ。(たぶん)
(という意味の今回のトップイラストです)

仮に多少失敗してもOK! 
生きてりゃOK!
またシュート打てばOK!


では最後に「みんなのアトリエ in米子」さんのリンクを色々貼っておきます。
(山陰の作家さん…とか言ったけど委託募集もあるので遠方の方も大丈夫です。)

【みんなのアトリエ in米子 サイト】
【みんなのアトリエ申し込みフォーム】

【みんなのアトリエ in米子Twitter】
【みんなのアトリエ in米子Facebookイベントページ】


ごきげんよう、さようなら。


◆◆ともえの活動&企画◆◆

【無料セルフマガジン「ぱりこれ。」配布中】

【ね語男子&方言CD・グッズ全品100〜300円販売】

【2017年3月〜5月のイベント・展示参加予定】

【ネコトバ。出雲弁LINEスタンプ販売中】

【ネコトバ。カレンダー毎月値下げ企画】

【ネコトバ。イラスト集発売中】


◆SNSもフォローしてみて下さい◆

【Twitter @palicosp】

【Facebook(ともえ個人)】

基本的に申請承認/フォロー返ししています(例外あり)。
よろしくお願いします。


* * * * *
ブログ応援もよろしくお願いします。
人気ブログランキング

にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ


*何かご意見ご感想などございましたら。(携帯対応)
【web拍手を送る】
【メールフォーム】※SSL対応

フォームからの返信は基本基本3〜4日以内に行っていますので、
いつまで経っても返信が来ない!という場合は、
こちらに届いてないか、
私が送ったメールが迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。

返事が返って来ない時は、
まず迷惑メールフォルダをチェックしてみて下さいね!



★2通目以降の返信は3日以上かかる場合もあります。


JUGEMテーマ:山陰の暮らし。




スポンサーサイト
  • 2023.10.11 Wednesday
  • -
  • 23:22
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

コメント
コメントする








   

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

profile

categories

selected entries

archives

SNS

links

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM